蒼い剣士と青い魔術士のまったり冒険記
ネクソンのメイプルストーリーあんずサーバーで暗躍してるロキアルドとシュウレイの日記です。暇なときにでもご覧ください。
2014-05-29 [ Thu ]
戦国アップデートでノウ姫遠征隊来ましたね。
とりあえず、一通りの前提が終わったので、まとめてかこうかと思います。
それにしても無駄に長い・・・

気持ち的には、キノコみじん切りにしてやりたいぐらい無駄に長かったです・・・
しかも、HPが低い職業に関してはけっこうきつい仕様で。
これはちょっとネクソンさん、職業差の救済になってませんよ?
MGなし魔法使い冒険者職がどれだけ紙ぺらかしっているのかしら(
アイテムは使えるので、HPに自信のない人は下級でも良いので体力秘薬を持っていくのをおススメします。
たぶん、ペットさえあればそこまでは困らないかもですけどね。
さて。詳しくは銀弾にまとめられているのでわりとはしょりながらまとめていく・・・つもりかもしれません(滝汗
私が書く説明記事はいつも無駄にくどくて長いのはご愛嬌ということで。
それでもOKというかたは、続きをめくってどうぞ☆
とりあえず、一通りの前提が終わったので、まとめてかこうかと思います。
それにしても無駄に長い・・・

気持ち的には、キノコみじん切りにしてやりたいぐらい無駄に長かったです・・・
しかも、HPが低い職業に関してはけっこうきつい仕様で。
これはちょっとネクソンさん、職業差の救済になってませんよ?
MGなし魔法使い冒険者職がどれだけ紙ぺらかしっているのかしら(
アイテムは使えるので、HPに自信のない人は下級でも良いので体力秘薬を持っていくのをおススメします。
たぶん、ペットさえあればそこまでは困らないかもですけどね。
さて。詳しくは銀弾にまとめられているのでわりとはしょりながらまとめていく・・・つもりかもしれません(滝汗
私が書く説明記事はいつも無駄にくどくて長いのはご愛嬌ということで。
それでもOKというかたは、続きをめくってどうぞ☆
まずは電球にタケダシンゲンからクエストがきております。
これでは飛ばしてくれないのでせっせと戦国まで歩きましょう。
・・・なに?場所忘れたって?
カラスのところからいく墓場の左上です。
それでもわからないひとは、ワールドマップ開いて、道案内つかってみてくだしゃんせ。
んで戦国マップの左端のポータルにいくとシンゲンがまってます。
そこで沸いている槍兵から本みたいなETCあつめて。
つぎに草つみいってこいといわれます。
シンゲンのいるマップから左上のポータルに入ってください。

指定のマップにはごらんのように妖怪系なモンスターが沸いており、そのどこかに明るい草が生えてます。

そこにこの妖怪が落とすETCをのせて草を4段階まで成長させます。
ETCは合計30個集めておくと良いです。
*注意*
ここでひとつ注意があります。この草のイベントは人が育てた草だと、実がなってもつむ事が出来ません。
ETCを置いてとる人は1キャラに絞りましょう。
友達の手伝いはETC集めまで、育てるのは自分で。ということですね。
シンゲンに持っていくと、今度はモウリにもっていけとお使い。

これで左の先ほどシンゲンのお使いで振り回されたマップのあったポータルに入ると・・・
お使いマップにはもういけない様子。
アヤメちゃんのいるマップに切り替わっちゃいます。

ちなみにアヤメちゃんとのこの会話ですけど。
ハヤト&カンナの場合とそれ以外の職業のキャラの場合とはちょっぴり違います。
でもハヤトとカンナは一緒なんですよねぇ~
・・・ちょいと雑じゃございませんか?
んで。ここからがまためんどい。
生放送でも告知があったように。ここは「なりきりダンジョン☆」なわけで。
ハヤト・カンナ・アヤメの3パターンクリアしなければ先に進めません。
しかも台詞が若干違うだけの、ほぼ同じクエストorz
雑にもほどがあります(
「正体不明の少年」という小僧のお使い
・巻物1つ手に入れて。
・3つ壷手に入れて。
・槍兵100匹 剣兵150匹 騎兵200匹倒して。
んで、なにやらイベントやって・・・
グループ組んでいるとは入れませんという そこから真上ポータルをくぐると。

ちょっと暴走族みたいな・・・中2くさいような・・・
ちょっと怪しい顔色の悪い人が待ち構えてます(
んで、たおすと、
次は

ドドの色違い
戦国ゆるきゃら候補のミカガミちゃんがまってます☆
倒して・・・いけ作りにして

ちょっとごついオッサン倒して・・・

我らがアイドル蓮華ちゃぁ~~~ん
そこも倒して・・・乗り越えて・・・
するとノウ姫とノウ姫親衛隊全員集合☆みたいなところに行くんですけど。
みんないなくなっちゃうんですよねー。
みんなまってよぉーって追いかけていくと・・・
橋ではそれぞれ違う人が立っています。
そこはどうせ前提終わらせる人は、みんな見るハメになるので・・・お楽しみ要素でだまっておくよ(
んでノウ姫と戦うわけですけど。

*注意*
ここのノウ姫戦は防御無視がダメージにかかわってきます。
防御無視が20%ほどのキャラで挑んだ場合、800しかダメージが通らずに、ぜんぜん削れませんでした。
+30%のファミリアを出すと、ダメージが通るようになり、倒せました。
なお、レベルの高いファミリアを出してそれで倒そうともしたのですけど、ダメージが通ってないように見えました。
防御無視の%が低いキャラで挑むときはファミリアなどで補いましょう。
このハヤト・カンナ・アヤメの回想のノウ姫を倒してもまだ前提は終わりません・・・
サクノ姫のお使いが待ち受けています。

まずは下町へ・・・入ってすぐのウサギがいっぱいわいているところにでかいウサギが沸くのでたおしてETCゲット。

ショーワにお使いにだされて、1mメル(自腹)でクエストアイテムをこのどこかのマガティアで見たことあるようなおっさんにたのんでげっとして・・・
次に・・・
はぁ?
えっと・・・聞き間違いじゃないですよね?
「ハヤトにしか手に入らないETCをもってこい」といわれます。
まずETCがこの槍で、手に入る祠があるポータルがキャラの左にあるところからいけます。

んで。この槍ですけど。交換可能なので、ハヤトと一緒に行く必要はないのですが・・・
重要なのが、ハヤトがここまで前提クエストをクリアしていないとこの祠には入れず、槍も手に入れられません。
前提が終わっているハヤトならアイテムの入手は何個でも可能のようですので、ハヤトメインの人に分けてもらいましょう。
んで。
次にワルメンボウを倒して来いといわれるんですけど。
沸かせるためのETCくれるのでまだ良心的。
移動が面倒ですけど、てくてく歩いていきます。

この水がめのそばにETC置けばワルメンボウが沸きます。
なお、この画像でカードが出ているのは、ワルメンボウを沸かせようといった先に天然モノがおりまして。
先にいけ作りにしました。野生からは目的のETCはドロップしないようです。
これでとりあえず、サクノ姫のお使いは終了なんですけど。
移動が非常にめんどくさい。
ちょっとだけ楽になる方法として。

このサクノ姫のお使いクエストをやることには次元の鏡に「ヒエイザン本堂」のアイコンが追加されているので、コレをクリックしてポータルをくぐると、アヤメとサクノのいる戦国マップにかえることが出来ます。
あっちこっちにいかされるのはしんどいですけど、これを活用すれば帰りはちょっとだけ楽できますね。
んで。前提は一応終わりなのですが・・・
まだ・・・まだノウ姫遠征隊に挑むことは出来ません・・・

挑もうとするとこういわれます。
かぎ?鍵なんかどこで入手を・・・

ここです\(^o^)/
つまり、「なりきりダンジョン☆第2弾」です。

1~3人で挑めるダンジョンで、またハヤトとカンナとアヤメにわり振られます。
水鏡と蓮華は固定ダメージのようで?10ずつしか当たりませんでした。
でも順調よく削れるので、手数で押し切る感じ?
最後のノウ姫の分身は地味に反射があるようなので、注意が必要ですね。
んで。
この最後のノウ姫の分身から一定確立で鍵ドロップするらしいです・・・
・・・らしいというのは手に入っていないからです。
ドロアップ多くのファミリアも出して、2回挑みましたが鍵出ませんでした。
一日7回の入場制限があるようなので、残りはSDTにがんばることにします・・・
リーダーさえ鍵があれば良いようなので、1つあればいけるみたいですしね。
なんかトウキョウ・カブキチョウの追撃戦のような感じですね・・・
とりあえず、以上わかっている情報をまとめて見ましたっ
これでは飛ばしてくれないのでせっせと戦国まで歩きましょう。
・・・なに?場所忘れたって?
カラスのところからいく墓場の左上です。
それでもわからないひとは、ワールドマップ開いて、道案内つかってみてくだしゃんせ。
んで戦国マップの左端のポータルにいくとシンゲンがまってます。
そこで沸いている槍兵から本みたいなETCあつめて。
つぎに草つみいってこいといわれます。
シンゲンのいるマップから左上のポータルに入ってください。

指定のマップにはごらんのように妖怪系なモンスターが沸いており、そのどこかに明るい草が生えてます。

そこにこの妖怪が落とすETCをのせて草を4段階まで成長させます。
ETCは合計30個集めておくと良いです。
*注意*
ここでひとつ注意があります。この草のイベントは人が育てた草だと、実がなってもつむ事が出来ません。
ETCを置いてとる人は1キャラに絞りましょう。
友達の手伝いはETC集めまで、育てるのは自分で。ということですね。
シンゲンに持っていくと、今度はモウリにもっていけとお使い。

これで左の先ほどシンゲンのお使いで振り回されたマップのあったポータルに入ると・・・
お使いマップにはもういけない様子。
アヤメちゃんのいるマップに切り替わっちゃいます。

ちなみにアヤメちゃんとのこの会話ですけど。
ハヤト&カンナの場合とそれ以外の職業のキャラの場合とはちょっぴり違います。
でもハヤトとカンナは一緒なんですよねぇ~
・・・ちょいと雑じゃございませんか?
んで。ここからがまためんどい。
生放送でも告知があったように。ここは「なりきりダンジョン☆」なわけで。
ハヤト・カンナ・アヤメの3パターンクリアしなければ先に進めません。
しかも台詞が若干違うだけの、ほぼ同じクエストorz
雑にもほどがあります(
「正体不明の少年」という小僧のお使い
・巻物1つ手に入れて。
・3つ壷手に入れて。
・槍兵100匹 剣兵150匹 騎兵200匹倒して。
んで、なにやらイベントやって・・・
グループ組んでいるとは入れませんという そこから真上ポータルをくぐると。

ちょっと怪しい顔色の悪い人が待ち構えてます(
んで、たおすと、
次は

戦国ゆるきゃら候補のミカガミちゃんがまってます☆
倒して・・・

ちょっとごついオッサン倒して・・・

我らがアイドル蓮華ちゃぁ~~~ん
そこも倒して・・・乗り越えて・・・
するとノウ姫とノウ姫親衛隊全員集合☆みたいなところに行くんですけど。
みんないなくなっちゃうんですよねー。
みんなまってよぉーって追いかけていくと・・・
橋ではそれぞれ違う人が立っています。
そこはどうせ前提終わらせる人は、みんな見るハメになるので・・・お楽しみ要素でだまっておくよ(
んでノウ姫と戦うわけですけど。

*注意*
ここのノウ姫戦は防御無視がダメージにかかわってきます。
防御無視が20%ほどのキャラで挑んだ場合、800しかダメージが通らずに、ぜんぜん削れませんでした。
+30%のファミリアを出すと、ダメージが通るようになり、倒せました。
なお、レベルの高いファミリアを出してそれで倒そうともしたのですけど、ダメージが通ってないように見えました。
防御無視の%が低いキャラで挑むときはファミリアなどで補いましょう。
このハヤト・カンナ・アヤメの回想のノウ姫を倒してもまだ前提は終わりません・・・
サクノ姫のお使いが待ち受けています。

まずは下町へ・・・入ってすぐのウサギがいっぱいわいているところにでかいウサギが沸くのでたおしてETCゲット。

ショーワにお使いにだされて、1mメル(自腹)でクエストアイテムをこのどこかのマガティアで見たことあるようなおっさんにたのんでげっとして・・・
次に・・・
はぁ?
えっと・・・聞き間違いじゃないですよね?
「ハヤトにしか手に入らないETCをもってこい」といわれます。
まずETCがこの槍で、手に入る祠があるポータルがキャラの左にあるところからいけます。

んで。この槍ですけど。交換可能なので、ハヤトと一緒に行く必要はないのですが・・・
重要なのが、ハヤトがここまで前提クエストをクリアしていないとこの祠には入れず、槍も手に入れられません。
前提が終わっているハヤトならアイテムの入手は何個でも可能のようですので、ハヤトメインの人に分けてもらいましょう。
んで。
次にワルメンボウを倒して来いといわれるんですけど。
沸かせるためのETCくれるのでまだ良心的。
移動が面倒ですけど、てくてく歩いていきます。

この水がめのそばにETC置けばワルメンボウが沸きます。
なお、この画像でカードが出ているのは、ワルメンボウを沸かせようといった先に天然モノがおりまして。
先にいけ作りにしました。野生からは目的のETCはドロップしないようです。
これでとりあえず、サクノ姫のお使いは終了なんですけど。
移動が非常にめんどくさい。
ちょっとだけ楽になる方法として。

このサクノ姫のお使いクエストをやることには次元の鏡に「ヒエイザン本堂」のアイコンが追加されているので、コレをクリックしてポータルをくぐると、アヤメとサクノのいる戦国マップにかえることが出来ます。
あっちこっちにいかされるのはしんどいですけど、これを活用すれば帰りはちょっとだけ楽できますね。
んで。前提は一応終わりなのですが・・・
まだ・・・まだノウ姫遠征隊に挑むことは出来ません・・・

挑もうとするとこういわれます。
かぎ?鍵なんかどこで入手を・・・

ここです\(^o^)/
つまり、「なりきりダンジョン☆第2弾」です。

1~3人で挑めるダンジョンで、またハヤトとカンナとアヤメにわり振られます。
水鏡と蓮華は固定ダメージのようで?10ずつしか当たりませんでした。
でも順調よく削れるので、手数で押し切る感じ?
最後のノウ姫の分身は地味に反射があるようなので、注意が必要ですね。
んで。
この最後のノウ姫の分身から一定確立で鍵ドロップするらしいです・・・
・・・らしいというのは手に入っていないからです。
ドロアップ多くのファミリアも出して、2回挑みましたが鍵出ませんでした。
一日7回の入場制限があるようなので、残りはSDTにがんばることにします・・・
リーダーさえ鍵があれば良いようなので、1つあればいけるみたいですしね。
なんかトウキョウ・カブキチョウの追撃戦のような感じですね・・・
とりあえず、以上わかっている情報をまとめて見ましたっ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aoihutari.blog7.fc2.com/tb.php/951-42564198