蒼い剣士と青い魔術士のまったり冒険記
ネクソンのメイプルストーリーあんずサーバーで暗躍してるロキアルドとシュウレイの日記です。暇なときにでもご覧ください。
2010-03-09 [ Tue ]

イクサは鉾のアバタを纏ってバルログに挑む。
手にする得物に違和感を覚えながら・・・
激闘を制したのはイクサだ。
ヒーローとなった彼にとってバルログは強敵というほどの存在でもなかった。
しかし、異様に時間がかかり疲労しきっていた・・・
ロキアルド:手間かかってたな?
イクサ:アバタの中身・・・ 温度計でした・・・
そういいながら、イクサは意気消沈するように膝を地面に着けていた・・・
戦う前にはアバタの方は中身確認をお忘れなく\(^o^)/!
Rokiaです。
イクサは普段キレ者で、凄いなって思うことがよく在るんですが・・・
この展開は予想しなかった(*゚∀゚)アヒャヒャ
展開の予想と言えば・・・
ギルドメンバー総員が予期してなかった轟の119から120の早さです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
頑張ったんだね!
でも予想してなくてみんな驚いたよ!
けど、過去これほどみんなが祝った4次もないね。
轟はギルドの中ではお袋さんのような存在で、本当頼りになります。
そして私の愛弟子(ヒーロー的な意味)です。
他の弟子より可愛がってます。(装備的な意味で)
それだけにワタシも嬉しかったですね。
しかし、アナスラのメンバーである以上必ずクリアさせます!
だが、私はガマにいっていましたorz
けど、そこはアナスラ。
頼れる副官が多いので自ら轟への協力へと動いてくれてました。
轟が見つけたグリフォンをみんなで討伐し、ETC2種類も無事に( ̄ー ̄)bニヤリッ
そして、INしてる人間が全員集まって!
しかし、RDとグリでのETC集めにはINできる時間の都合で時間がかかってしまいました。

まあ、ちょっと残念なSSになってしまったけど(汗
SSはおまけだしな!
加工しようとしたけどやっぱ無理だった(
そんなことよりおめでとう!
轟4次転職本当おめでとう!
そんなお祝いムードの中でも、しっかりやることはやるのがアナスラメンバー・・・
轟の4次転職にそなえ120の武器の材料を準備してくれてたようです;:
シュウレイからは時間の欠片45 オリハルコン
イクサAnd廻那様は上級ダイヤ
ゆなからは上級モンスター結晶2 促進剤 中級力クリ
ティスからは上級モンスター結晶2 16個
朝さんからは上級素早さクリスタル
そんなみんなの気持ちで集まった材料で作成したの私・・・
促進剤使うってことでめっちゃビビってました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
しかし、なんとか無事に出来上がり!!

それは出来ないな(*゚∀゚)アヒャヒャ
このあとイクサから60%1枚と残り6枚を私が提供して。
ゆなの鬼武器ができた場所でゲンを担いでいざ強化!
結果4枚だけでしたけど、チキンよりは↑だし成長するし上出来!
みんな、剣の材料くれたり見届けてくれたありがとうございました!
本当涙流すぐらい嬉しい出来事です。
そして、忘れちゃいけないラッシュクエスト。

3人ではいけませんでしたやっぱり(*゚∀゚)アヒャヒャ
零も轟のために手伝いたかったのだろうけど、ラッシュクエストのお手伝いはこの師匠の仕事だ!
零の時もそうだったね(~´Д`)~
あっという間に牛をやって無事ラッシュも取得。
轟、これからもプレイヤースキルをどんどん叩きこんでいくから覚悟しておいてね!
しかし、油断は出来ません。
ネクソンからまたいつ情報が漏洩して不正アクセスの被害にあうか・・・
嬉しいことや素晴らしいことがあっても全てが台無しになります。
みんなも気を引き締めて、今度も注意しながらも楽しんでいけたらいいですね。

さて、この数日ですが貴重な体験もさせていただきました。
思ってた展開ではなく、いうなればハッピーエンドと言う終わり方です。
やはり、現実と同じであり色んな考えがある世界です。
何が正しい、どれなら正解なのか
私も混乱することが多いです。
メイプル始めた頃の私と、今の私が会えば説教しそうです(笑
万人向けではないこのブログですが、多くの方の目に止まってるのも事実です。
これはおかしいだろう。
何を考えてるのだろう。
そう思ったのならコメントなりで言っていただけると嬉しく思います。
自分は異端な部類に入るでしょう。
そりゃ、200レベルまでグリュンヒルしか使ってないような、
私ですから( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
しかし、こんなブログがきっかけで繋がる縁もあります。
逃がした魚は大きいですが、またどこかで出会うような気がしますけどね(笑
若い時は色んなことをするモノです。
一生の宝になる経験もあれば、一生悔いる経験もあります。
今回のことがその両者に当てはまれば、素晴らしいことだと思います。
失敗したことも、ふざけたことも忘れるより、時間を重ねたあとに恥ずかしいと思えるようになっていれば
それは成長なのだと思います。
ネット世界だと、リアルと違って攻撃的になる方もいますからね。
まあ、失敗のようで成功したような今回の経験をお互い活かして次のステップにいきましょう。
あわよくば次は友好的な感情でお会いしてみたいものです^^
コメント
僕も4次する時お手伝い宜しくね・3・
ありがとうございました^^
師匠、色々とお世話になっております♪^^
これからも宜しくお願いしますm(__)m
>緑さん
頑張りましょうね、喜んでお手伝いします♪^^
これからも宜しくお願いしますm(__)m
>緑さん
頑張りましょうね、喜んでお手伝いします♪^^
コメントありがとうございます。
緑茶>
おう、手伝うから誇れる120までの過程を歩んでね!
轟>
こちらこそ、いつもお世話になってます(`・ω・´)ゞビシッ
本当、ギルドの徳ですね!
これからもよろしくお願いします!
おう、手伝うから誇れる120までの過程を歩んでね!
轟>
こちらこそ、いつもお世話になってます(`・ω・´)ゞビシッ
本当、ギルドの徳ですね!
これからもよろしくお願いします!
皆さん頼りにしてます><
そして4次おめでとー^^
もうイオsに感謝しなきゃ><
そして4次おめでとー^^
もうイオsに感謝しなきゃ><
コメントの投稿
トラックバック
http://aoihutari.blog7.fc2.com/tb.php/636-7b4e978c