蒼い剣士と青い魔術士のまったり冒険記
ネクソンのメイプルストーリーあんずサーバーで暗躍してるロキアルドとシュウレイの日記です。暇なときにでもご覧ください。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007-05-09 [ Wed ]
まだ記憶に新しい冤罪BANにより私は1つの考えが浮かびました。
これよりさきに記入する内容に関しては勝手な推測によるものであり、また立証するすべもないことを前提にお読みくださいませ。
これよりさきに記入する内容に関しては勝手な推測によるものであり、また立証するすべもないことを前提にお読みくださいませ。
冤罪BAN(ID停止)が多く行われたといわれる、前回のメンテではその原因は100%成功する30%強化書などを所持するIDのBANでした。
不正アクセスにより作成されたその強化書を1枚でも所持していたと思われるIDを全てBANしたお粗末な対応。
このお粗末な対応から浮かんだ考えが、書には最初から成否が決まっているということです。
書を使う時間、場所などの影響はないのだと思います。
推測ではありますが、100%成功する30%強化書などは不正アクセスによって作られたモノでしょうから、なんらかの不自然な形跡、形式などがあったことにより見分けたのだと思います。
形跡、形式によって判別されたのなら最初から書1つ1つに成否が決められているコードのようなモノがあるのだと私は考えたからです。
まあ成功する可能性が表示どおりなのかは別ですけど・・・
可能性(%)の表示でいうならば、50%の成功率のマスタリーブックです。
すでに4回使用しましたが、すべて失敗です。
本当に50%なのか怪しいモノです。
ここからも身勝手な考察ですが、インフレであるメイプルの世界ではネクソンサイドからいえばメルが少しでも減って、新規ユーザーもプレイしやすい環境にしたいのだと思います。
今は、一部のマスタリーブックを除いて、需要と供給が一致しておらず、圧倒的に需要が上回っている。
なので、今現在、出回っているマスタリーブック30系列は50%の成功率がないのだと私は考えます。
50%なのだからとちょっと高額でもメルを所持している人はそれを購入し、挑みます。
失敗すればするほど火がついて何度も挑んだりしようとしてしまうものです。
50%、すなわち2回に1回は成功するっていうモノですから次こそと望みを抱いてしまいますからね。
そこで高額で取引されているマスタリーブックの売買取引の手数料は結構な金額になりますから、ネクソンはそれを回収することができますからね。
1回で成功した人もいるでしょうが、何度も失敗し涙した人のほうが多くいるように感じます。
それで、私がネクソンならば、今は4次職になっているプレイヤーが躍起になっている時期ですから50%の成功率もそう表示しているだけの虚偽、実際は10%から30%程度ではないかなと思います。
ある程度成功して、そのスキルを見せ付ける人がいないと宣伝としての効果もないですからね。
おまけにドロップ率1日中2倍のキャンペーンがあったことでその数も増しました。
しかし、今の設定成功率は先のことが事実と前提したのなら、今露店などで売られているモノの成功率は30%ぐらいということになります。
私は次回の大型パッチやメンテナンス以降に成功率がマシになるか、表示どおりの50%になるのかなと思っております。
夏休み前により、スキルのマスタリーブックの成功によりキャラクターの育成に力をいれさせてサクサクチケットの購入をさせたいのではないだろうかと推測しております。
また、夏休みに入り、低年齢層のユーザーのプレイする時間やPの購入量の増加が期待できますから、下手をすればガチャガチャからもマスタリーブックやスキルブックがでるようになるかもしれないですね。
結論、現在のマスタリーブック30系列は成功率が50%もないのではないかなと思います。
購入し挑まれる方は、しばし待って次回メンテ終了後からでもいいかもしれないです。
決して販売の邪魔をするつもりはないです。
成功している人がいるのもまた事実。
50%を何度も失敗している負け犬の遠吠えとでも思ってくださってかまいません。
では最後までお読みいただきましてありがとうございました。
もしご意見がありましたら遠慮なくコメントくださいませ。
不正アクセスにより作成されたその強化書を1枚でも所持していたと思われるIDを全てBANしたお粗末な対応。
このお粗末な対応から浮かんだ考えが、書には最初から成否が決まっているということです。
書を使う時間、場所などの影響はないのだと思います。
推測ではありますが、100%成功する30%強化書などは不正アクセスによって作られたモノでしょうから、なんらかの不自然な形跡、形式などがあったことにより見分けたのだと思います。
形跡、形式によって判別されたのなら最初から書1つ1つに成否が決められているコードのようなモノがあるのだと私は考えたからです。
まあ成功する可能性が表示どおりなのかは別ですけど・・・
可能性(%)の表示でいうならば、50%の成功率のマスタリーブックです。
すでに4回使用しましたが、すべて失敗です。
本当に50%なのか怪しいモノです。
ここからも身勝手な考察ですが、インフレであるメイプルの世界ではネクソンサイドからいえばメルが少しでも減って、新規ユーザーもプレイしやすい環境にしたいのだと思います。
今は、一部のマスタリーブックを除いて、需要と供給が一致しておらず、圧倒的に需要が上回っている。
なので、今現在、出回っているマスタリーブック30系列は50%の成功率がないのだと私は考えます。
50%なのだからとちょっと高額でもメルを所持している人はそれを購入し、挑みます。
失敗すればするほど火がついて何度も挑んだりしようとしてしまうものです。
50%、すなわち2回に1回は成功するっていうモノですから次こそと望みを抱いてしまいますからね。
そこで高額で取引されているマスタリーブックの売買取引の手数料は結構な金額になりますから、ネクソンはそれを回収することができますからね。
1回で成功した人もいるでしょうが、何度も失敗し涙した人のほうが多くいるように感じます。
それで、私がネクソンならば、今は4次職になっているプレイヤーが躍起になっている時期ですから50%の成功率もそう表示しているだけの虚偽、実際は10%から30%程度ではないかなと思います。
ある程度成功して、そのスキルを見せ付ける人がいないと宣伝としての効果もないですからね。
おまけにドロップ率1日中2倍のキャンペーンがあったことでその数も増しました。
しかし、今の設定成功率は先のことが事実と前提したのなら、今露店などで売られているモノの成功率は30%ぐらいということになります。
私は次回の大型パッチやメンテナンス以降に成功率がマシになるか、表示どおりの50%になるのかなと思っております。
夏休み前により、スキルのマスタリーブックの成功によりキャラクターの育成に力をいれさせてサクサクチケットの購入をさせたいのではないだろうかと推測しております。
また、夏休みに入り、低年齢層のユーザーのプレイする時間やPの購入量の増加が期待できますから、下手をすればガチャガチャからもマスタリーブックやスキルブックがでるようになるかもしれないですね。
結論、現在のマスタリーブック30系列は成功率が50%もないのではないかなと思います。
購入し挑まれる方は、しばし待って次回メンテ終了後からでもいいかもしれないです。
決して販売の邪魔をするつもりはないです。
成功している人がいるのもまた事実。
50%を何度も失敗している負け犬の遠吠えとでも思ってくださってかまいません。
では最後までお読みいただきましてありがとうございました。
もしご意見がありましたら遠慮なくコメントくださいませ。
コメント
コメントありがとうございます。
MASSYさん>
絵が面白いのですか?ほめ言葉として受け取っておきますね。
相方シュウレイの絵なのでお褒めの言葉なら喜ぶと思います。
まああくまでも勝手な推測ですからなんともいえませんが。
ネクソンにとっては良くとも我々プレイヤーにはとんでもない大打撃ですね。
相互リンクはOKです。
リンクしておきますので、お暇なときにでも確認してください。
絵が面白いのですか?ほめ言葉として受け取っておきますね。
相方シュウレイの絵なのでお褒めの言葉なら喜ぶと思います。
まああくまでも勝手な推測ですからなんともいえませんが。
ネクソンにとっては良くとも我々プレイヤーにはとんでもない大打撃ですね。
相互リンクはOKです。
リンクしておきますので、お暇なときにでも確認してください。
すいません、毎日ここに来てたのですが、コメント見てなくて
自分のブログにコメしてって、意味で書いたんで
「スルーしやがったな」と、思いながら毎日来てました。。。
今からしときます。。。
あと、過去記事をたくさんみらしてもらいましたが、どれもためになるものばかりでした、
それと5枚目でついに成功!!おめでとうございます。(記事違いだけど
自分のブログにコメしてって、意味で書いたんで
「スルーしやがったな」と、思いながら毎日来てました。。。
今からしときます。。。
あと、過去記事をたくさんみらしてもらいましたが、どれもためになるものばかりでした、
それと5枚目でついに成功!!おめでとうございます。(記事違いだけど
コメントありがとうございます^^
MASSYさん>
スルーしやがったなって随分な言い方ですね^^;
コメントくださいだけじゃ言葉不足ですね。
私のブログなど主語を明確にすれば間違いはないですよ。
言葉だけの世界ですからより明確にですね。
なんとか5回目で成功しました。
これからもボチボチとがんばっていきます。
お祝いのお言葉ありがとうございます^^
スルーしやがったなって随分な言い方ですね^^;
コメントくださいだけじゃ言葉不足ですね。
私のブログなど主語を明確にすれば間違いはないですよ。
言葉だけの世界ですからより明確にですね。
なんとか5回目で成功しました。
これからもボチボチとがんばっていきます。
お祝いのお言葉ありがとうございます^^
コメントの投稿
トラックバック
http://aoihutari.blog7.fc2.com/tb.php/372-755cdc9d
とても面白い考えだと思います。
その考えが正しいとすると、四次プレイヤーは、大体の方がしてやられてますね。
ドロップ率の低いブックは相場が高くなり、交換などの手数料でだいぶメルを減らせますね。
それにLv120以上のLvが高めのかたがたのみを集中的に狙えるので、とても良い考えだと思います。
できれば相互してください、コメ待ってます。