蒼い剣士と青い魔術士のまったり冒険記
ネクソンのメイプルストーリーあんずサーバーで暗躍してるロキアルドとシュウレイの日記です。暇なときにでもご覧ください。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2017-01-17 [ Tue ]
寒い日が続いてますね。
コタツで丸くなるか、座ってゲームをするか悩むところです。
我が家はいすでゲームなのでコタツとの併用はできませぬ。
ただ、コタツは魔力が強すぎるのですぐに眠らされるのでこれはこれでいいのかもです。
今年もコタツから離れがたいシュウレイです、こんばんはぁ~!
さて。
ちょっと前の出来事になりますが。
ついにVダイアリー完成しました!

なかなか鬼なイベントでしたね・・・
特にエリモン333体。
1/10でもよかったんじゃないかとおもうんですけどね・・・
旦那やギルドメンバーさんに助けられてなんとかやりきりました。

あ、何日かかったかカウントされているんですね(
1ヶ月近くかかったのか・・・
やっぱりすさまじいですね><。
きっちりもらうものもらって開放!

あとはロキアのキャラのを手伝うのみ。
こちらはあと100匹ほどエリモン残ってます( ノД`)
期限も迫っているのでぼちぼちとやらないとね。
あとこちらもカウントダウンに。

潜在は新年コインのバグが直ってユニークに。
まだまだ潜在内容は適当ですけど、役に立つといいなぁ~。
んで。
Vマトリックス。
牛歩もいいところですけど。
暫定的に強化するコアが選抜できたので、強化をぼちぼち開始してます。

1箇所ブラッティーストームがかぶっている分、ちょっともったいないんですけど・・・
何かいいコアがきたら取り替えるかんじの気持ちで保留に。
エルダーの意思あたりは、とりあえず、枠埋めでつけているけれど。
新しいスキルが実装になって使い勝手がよければはずしてもいいかな~ぐらいの気持ちです。
同様に、シャープアイズあたりもどうしてもってものでもないので、これも暫定。
今のところ、キャラのレベルのみでの開放となっているけど、
今後は何か条件で開放されていうような感じになっていくような~
そんなことをにおわせているので、
コア枠は適度に節約しているけれど、ぎっちぎちにはしていない感じです。
とりあえず、これと、あと候補コアをいくつか残して、強化していこうとおもいます。
間違って売却や強化素材にしてしまいそうなのが怖いので
ロック機能(お気に入り機能)的な感じの便利なシステムほしいですね><。
おまけ。

三本の矢ならぬ、三本の剣。
ちょっとかっこいいなぁっと(*´∀`人 ♪
コタツで丸くなるか、座ってゲームをするか悩むところです。
我が家はいすでゲームなのでコタツとの併用はできませぬ。
ただ、コタツは魔力が強すぎるのですぐに眠らされるのでこれはこれでいいのかもです。
今年もコタツから離れがたいシュウレイです、こんばんはぁ~!
さて。
ちょっと前の出来事になりますが。
ついにVダイアリー完成しました!

なかなか鬼なイベントでしたね・・・
特にエリモン333体。
1/10でもよかったんじゃないかとおもうんですけどね・・・
旦那やギルドメンバーさんに助けられてなんとかやりきりました。

あ、何日かかったかカウントされているんですね(
1ヶ月近くかかったのか・・・
やっぱりすさまじいですね><。
きっちりもらうものもらって開放!

あとはロキアのキャラのを手伝うのみ。
こちらはあと100匹ほどエリモン残ってます( ノД`)
期限も迫っているのでぼちぼちとやらないとね。
あとこちらもカウントダウンに。

潜在は新年コインのバグが直ってユニークに。
まだまだ潜在内容は適当ですけど、役に立つといいなぁ~。
んで。
Vマトリックス。
牛歩もいいところですけど。
暫定的に強化するコアが選抜できたので、強化をぼちぼち開始してます。

1箇所ブラッティーストームがかぶっている分、ちょっともったいないんですけど・・・
何かいいコアがきたら取り替えるかんじの気持ちで保留に。
エルダーの意思あたりは、とりあえず、枠埋めでつけているけれど。
新しいスキルが実装になって使い勝手がよければはずしてもいいかな~ぐらいの気持ちです。
同様に、シャープアイズあたりもどうしてもってものでもないので、これも暫定。
今のところ、キャラのレベルのみでの開放となっているけど、
今後は何か条件で開放されていうような感じになっていくような~
そんなことをにおわせているので、
コア枠は適度に節約しているけれど、ぎっちぎちにはしていない感じです。
とりあえず、これと、あと候補コアをいくつか残して、強化していこうとおもいます。
間違って売却や強化素材にしてしまいそうなのが怖いので
ロック機能(お気に入り機能)的な感じの便利なシステムほしいですね><。
おまけ。

三本の矢ならぬ、三本の剣。
ちょっとかっこいいなぁっと(*´∀`人 ♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://aoihutari.blog7.fc2.com/tb.php/1058-c96ee98a