蒼い剣士と青い魔術士のまったり冒険記
ネクソンのメイプルストーリーあんずサーバーで暗躍してるロキアルドとシュウレイの日記です。暇なときにでもご覧ください。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-10-23 [ Fri ]
風邪が治ったと思ったらまた風邪引いてダウン気味なシュウレイです。
健康が一番すばらしい財産だと思うこのごろ。
さてさて。
期間限定でいろいろと制限もあるし・・・
かわいいけど・・・うぅ~んって思っていたんですけど。
やっぱりやることにしましたピンクビーン。

どうせ消されるなら、名前は遊んじゃえと!

お名前は「中身こしあん」ちゃんです!

余裕があればつぶあんも作ろうかと思ったけど。
一匹でお腹一杯になりそうな予感ノェノ
さすがあんこ系。
どっしり腹にたまります。
とりあえずプレイしてみると。
キャラ札しっかりしていれば
序盤薬いらずで強い強い。
格上のモンスターもばしばし通常攻撃で倒せますね。
レベル100ぐらいまではエリボス以外では回復薬いらずでした。
ただ悩むのが中盤からの金策とアイテム不足。
どうあがいてもやはり従来のキャラからのアイテム移動がまったく出来ないので。
手持ちの肉がなくなればやはり回復アイテムの調達がネックに。
しかもHP高いので、100ぐらいからは肉では回復が間に合わない。
エリモンやエリボスからの薬は蓄積しておいたほうが吉ですね。
あとは性向アイテムがらみで釣りも無料30分自動放置でいいのでやったほうがよさそう。
通常のモンパでも性向あげるお薬がちょこっと稼げます。
とりあえず今日の10:30からのメンテ前できりよく130まできました。
140になれば日記でもらった140装備がようやく使えるから楽しみ!
でもこれ、誰か強い人にシグナスに連れて行ってもらわないと、セット効果そろわないよね(
装備品調達もなかなかソロだと頭ひねることになりそう(ーー;

微々たる経験値を求めてレースにも参加してみたりしています。
レース中のピンクビーンがちょっとかわいいの*ノェノ)
さてさて。
今回はシークレットダイアリーをちょこちょこと捜査中です。
ネタバレになるので、この続きに書きます。

また情報がわかり次第、この記事に追記していこうと思います。
<状況>
2015/10/23 初心者探検家 頂上に立つ者 シークレット2箇所攻略
健康が一番すばらしい財産だと思うこのごろ。
さてさて。
期間限定でいろいろと制限もあるし・・・
かわいいけど・・・うぅ~んって思っていたんですけど。
やっぱりやることにしましたピンクビーン。

どうせ消されるなら、名前は遊んじゃえと!

お名前は「中身こしあん」ちゃんです!

余裕があればつぶあんも作ろうかと思ったけど。
一匹でお腹一杯になりそうな予感ノェノ
さすがあんこ系。
どっしり腹にたまります。
とりあえずプレイしてみると。
キャラ札しっかりしていれば
序盤薬いらずで強い強い。
格上のモンスターもばしばし通常攻撃で倒せますね。
レベル100ぐらいまではエリボス以外では回復薬いらずでした。
ただ悩むのが中盤からの金策とアイテム不足。
どうあがいてもやはり従来のキャラからのアイテム移動がまったく出来ないので。
手持ちの肉がなくなればやはり回復アイテムの調達がネックに。
しかもHP高いので、100ぐらいからは肉では回復が間に合わない。
エリモンやエリボスからの薬は蓄積しておいたほうが吉ですね。
あとは性向アイテムがらみで釣りも無料30分自動放置でいいのでやったほうがよさそう。
通常のモンパでも性向あげるお薬がちょこっと稼げます。
とりあえず今日の10:30からのメンテ前できりよく130まできました。
140になれば日記でもらった140装備がようやく使えるから楽しみ!
でもこれ、誰か強い人にシグナスに連れて行ってもらわないと、セット効果そろわないよね(
装備品調達もなかなかソロだと頭ひねることになりそう(ーー;

微々たる経験値を求めてレースにも参加してみたりしています。
レース中のピンクビーンがちょっとかわいいの*ノェノ)
さてさて。
今回はシークレットダイアリーをちょこちょこと捜査中です。
ネタバレになるので、この続きに書きます。

また情報がわかり次第、この記事に追記していこうと思います。
<状況>
2015/10/23 初心者探検家 頂上に立つ者 シークレット2箇所攻略
スポンサーサイト